連日取材が続いています。皆様ありがとうございます。
今日は「わくわくとんぼチャンネル」でお馴染みの地元ケーブルテレビ
「CTBメディア」さんと「共同通信社」さんの取材がありました。
わくわくとんぼチャンネルの収録は、
西法寺通りの総合インフォメーションセンター(BOOK CAFE Beppu)からスタート。
(会場:platform04)
BEPPU PROJECTの広報担当安達が案内役です。
今回の特徴をご説明したあとは、2階のマイケル・リンの襖絵を見学。
(会場:platform04)
おとなりのplatform05へ。
竹工芸家であるアーティストの大橋重臣さん。
「古民家のたた住まい自体がすでに作品、それを生かして、竹の照
明や花器、文机など花を生けるように配置していった」と大橋さん。
2階の作品は、見てのお楽しみです。
(会場:platform05)
そして清島アパートにて遠藤一郎さんといっしょに近所の仲良し
クラブの子どもたちが凧作りに参加。
ひろさわキャスターも夢を凧に描きました。
凧はどうやってつくるのかな?
(会場:清島アパート、凧部屋)
スパビーチに到着!!
風が良い具合におさまり、これから上げま~す!!
男前の高崎山を背景に「未来龍 別府大空凧」!!!
本日の凧上げ、大成功。バンザ~イ!!!
強風の中、キャスターのひろさわさん、制作の吉野さん、
お疲れさまでした!!
今日の収録分は、15日と16日に放映されます。
別府のみなさん、ぜひご覧ください(^^)
凧作り(13:00-18:00)、凧上げ(14:00-16:00)は、毎日開催。
※火曜日休み
わくわくとんぼチャンネル取材
Published 2010/03/11 アート , メディア報道 , 参加アーティスト情報 Leave a Commentタグ: アート, スパビーチ, テレビ, メディア報道, 遠藤一郎, platform04, platform05, 大橋重臣, 清島アパート
広告